≫ EDIT
2017.10.28 Sat
今月初めから元気がなく様子がおかしい…家のワンコ“空(クー)”
血液検査ではALPが異常に高いため、肝臓か胆管系の病気?と…。
さらに追加な検査が必要と言う事で病院へ…
半日ほどの精密検査の結果…クッシング症候群/副腎皮質機能亢進症らしいです。

でもココに書いてある症状は…一つくらいしか当てはまらない。

投薬で、このコルチゾールの分泌を抑えることが出来るようなのですが…
生涯飲み続けなければならない事…
薬が高価なため、ひと月2万円程度かかる事…
錠剤ではなくカプセルが大きいため飲むのが大変な事
延命によってストレスが溜まるのも何だかなぁ…と。
ワンコにとって何が良いのかと…高齢でもあるし考えます。
| ワンコ
| 18:14
| コメント:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.07.23 Sun
昨日は家のワンコのトリミング日でした。
ほぼ月イチでトリミングしてます。

チャリンコのカゴに乗せて


待合室でトリマーさんを待ってるとこ

お迎えは2時間半後…
≫ 続きを読む
| ワンコ
| 08:22
| コメント:4 | TOP↑
≫ EDIT
2017.03.30 Thu
今日は狂犬病予防注射とフィラリア病検査のため病院へ…

10:00

待合室で…

今日は尿検査もしたのでプラス2000円…

ペット保険には入ってないのですが、入ってたとしても予防注射や血液検査等は保険の対象にならないし…
高いけど…ま、しゃーない。
| ワンコ
| 14:38
| コメント:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.09.07 Wed
お友達からワンコ用の帽子が贈られてきました。

あの「コップのフチ子さん」を作った会社のようですよ…
被せてみた…

なんか昔の赤帽さんの様な帽子みたい(青いけど…)

青いヤツは駅員さんみたいだよ(笑)

ウチの「空さん」ワンコ駅長になれるかな…。
| ワンコ
| 17:00
| コメント:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.08.29 Mon
今日はワンコのトリミング…チャリンコの前カゴに乗せて病院へ。

病院内に併設されています。
んで、お迎えは2時間後…

スマホを向けると顔をそらします…

トリマーさんのお話では、今日は大人しかったそうです。
| ワンコ
| 13:23
| コメント:2 | TOP↑
≫ EDIT
2016.06.06 Mon
今日はウチのワンコのトリミング日
行く前…

前カゴに乗って病院併設のトリミング室へ…

お迎えは2時間半後…
≫ 続きを読む

こんなんになりました…バリカンカットは5mmです。

家に帰ってオヤツもらってドヤ顔…


次回は一ヶ月後…。
▲ Close
| ワンコ
| 14:43
| コメント:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.01.20 Wed
家のワンコのトリミングでした。

チャリの前カゴに乗せて動物病院へ…

迎えは2時間半後…
≫ 続きを読む
| ワンコ
| 23:59
| コメント:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.12.22 Tue
昨日は家のお嬢(わんこ)をトリミングに連れて行きました。
んじゃ、カット前後とどれぐらい違うか…撮っときました。

かたくなに横を向く空さんです。

カメラだけ顔の前に持ってって…

チャリの前カゴに乗っけて…

体は、いつも8mmカットにしてますが、冬と言う事で今回は10mmカットでお願いしました。
お迎えは2時間半後…
≫ 続きを読む
疲れたのか、家に帰っておやつを食べたら寝ちゃいました…オレの布団なんですけど

薄目開けた…。

次回のトリミングは1月20日です。
▲ Close
| ワンコ
| 13:34
| コメント:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.07.06 Mon
今日は前もって予約しておいた“空”のトリミング日…
ビフォー…

は、良いけど朝から雨ザーザーですよ。
自転車で7~8分なので、カッパ着てトラベル用キャリーバックを荷台に載せてと…

病院併設のトリミングルームでカットしてもらいます。
お迎えは2時間半後…
んじゃ、オレもトリミング…1000円カットのQBハウス。
お嬢はお試しで、毛艶が良くなるトリートメントのオプション付き…
オレは掃除機で頭を吸われてお終い…。
≫ 続きを読む
アフター…

なかなかこっちを向きません…

仕方ないのでオヤツ作戦です。

「マテ」で、大人しくなりましたよ。

▲ Close
| ワンコ
| 16:58
| コメント:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.03.27 Fri
今日はお嬢(ワンコ)を狂犬病予防注射のため病院へ…

フィラリアの血液検査をしてもらったら“ALP”ってのが異常な数値…
さらに細かく検査をしてもらいました。
すると…
中性脂肪が正常値の8倍くらい
総コレステロールも高数値…

薬を処方されました。
そして先生から色々と説明を受け、精密検査をした方が良いと…
来週、1日ドッグの予約をしましたよ…。
麻酔をかけるので、ついでに歯石の除去もお願いして…
なんか諭吉さんが7人くらい必要です ( ̄□ ̄;)マジ!
| ワンコ
| 14:40
| コメント:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.02.08 Sun
これから会社へ行くのでネタがありません…
だもんで、昨日の事を…。
ウチのワンコをトリミングしに動物病院併設のトコに。
とりあえず、トリミング前…

家を出る時はルンルンだったんだけど…

病院に着いたら「行かない!」って…

んじゃ、抱っこします…
さて、3時間後にお迎え…

サッパリしました。

帰り道、ネコ発見!
| ワンコ
| 10:51
| コメント:0 | TOP↑
≫ EDIT
2015.01.28 Wed
今日はお嬢のワクチン注射で、ちょっくら病院へ…

最近は、病院へ行くのはトリミングの時だけなので診察は久々…

いつもの(トリミングの)オネーサンじゃないので、不思議な感じしてる“空”さんでした。
| ワンコ
| 11:42
| コメント:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.09.20 Sat
今日は「空の日」だそうですよ。
ウチのワンコは「空(くう)」と言うんです…

だから「空」の日なんです(笑)
・
・
・
ちなみに「空の日」…国土交通省航空局から抜粋しました…。
「空の日」の起源は、1940年(S15)に制定された「航空日」が始まりです。
この年の「航空日」は9月28日に行われましたが、1941年(S16)の関係省庁間協議において9月20日と決定されました。
戦争により一時休止もありましたが、1994年(H4)に「空の日」としました。
※航空日…
日野・徳川両陸軍大尉が代々木練兵場にて我が国で最初の動力飛行を披露した1910年(M43)からちょうど30周年に当たるとともに、紀元2600年の祝典諸行事の計画が国を挙げて進められていた時期でもありました。
このような時に、我が国航空の歴史を記念し航空思想の高揚と航空技術の振興を図り
航空日本の将来の発展に努めるための国家的行事を実施すべきとの意向が航空関係者の間で強く要望されました。
そこで、政府は各省次官会議において「航空日」の制定を決定し、毎年1回官民合同の各種航空関連行事を開催することにしました。
…だとさ。
| ワンコ
| 16:43
| コメント:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.09.06 Sat
今日の相模原は雷注意報が出てまして…
ウチのワンコは雷が大嫌いです。
遠くてゴロゴロと聞こえると…

オレんとこに来てダッコとせがみます。
それは良いけど・・暑いっつうの!
耳が後ろに行っちゃいました…(怖くて)

暑いんですけど…
ゴロゴロ鳴るとハァハァも止まっちゃいました。

もう怖くて怖くてしょうがないみたいです…

大丈夫大丈夫と言って撫でてあげますが…怖いらしいです(笑)
ウチのお嬢でした。
| ワンコ
| 17:43
| コメント:2 | TOP↑
≫ EDIT
2014.05.19 Mon
お嬢をトリミングに連れて行きました。

連れてく前…

病院併設でトリマーさんが居ます。
皮膚等に異常があれば獣医師に診てもらえるのでありがたいこってす。

帰ってきてドヤ顔です。
| ワンコ
| 14:57
| コメント:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.01.31 Fri
今日はお嬢(ウチの犬/シー・ズー8歳)のトリミングを予約してました。

トリミング前はこんな感じ…
トリミングは行きつけの病院に併設してます。
家を出るときはシッポが高速で振り振りでしたが…
病院に着くと…大人しくなって

およそ2時間半後にお迎え…
飼い主も、その間にトリミング…1000円カットです(^^ゞ

ご褒美のおやつをあげる間は「待て」状態でオヤツ目線…
食べたらカメラ目線じゃなくなります。

次のトリミングは3月です。

| ワンコ
| 13:19
| コメント:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.01.24 Fri
今日は年1回の“犬 混合ワクチン”の接種に行って来ました。

かかりつけの病院です。

時間予約制なのに、なぜか混雑してて…30分待ち

体重測ったら…8.65kg

先生から…ちょいと痩せた方がイイと
きっと、毛が2kg位あるんだ…(爆)

来週にトリミングです。

今日はオレの方が気分がイマイチ…
やっぱ、夕べ帰宅してからの呑み直しが効きました。
分かっちゃいるけど止められませんなぁ…。
| ワンコ
| 11:49
| コメント:0 | TOP↑
≫ EDIT
2013.08.21 Wed
今日は お嬢“空(クー)”のトリミングでした。
ビフォー

アフター

7歳と10ヶ月 体重 8.44kg 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
太り過ぎな空さんです。
| ワンコ
| 17:03
| コメント:0 | TOP↑
≫ EDIT
2013.03.13 Wed
今日は家の犬のトリミング予約日…

連れて行く前はこんなにモッサモサで…まるでモップ状態。
10時の予約でお迎えは13時…この間は小田急線撮ってました(それは別口で)
帰ってきて、アフター写真…

なかなか顔を向けてくれない…

まつ毛がすごく長いんです、この犬。
やっとこっちを向いてくれた。

トリマーさんに「重くなった」と言われて体脂肪を測ってもらった。
35%だって ド━(゚Д゚)━ ン !!!
理想体重は7kgだそうで…現在は8.5kg Σ( ̄□ ̄lll)!!
喰い過ぎだな…。
| ワンコ
| 14:51
| コメント:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.03.05 Mon
今日は朝から雨ザーザー…そんな日に限ってワンコのトリミング日です。
もう2ヶ月も前に予約してるんで、キャンセルしたら当分先になっちまうし…。
カッパ着てチャリ乗ってキャリーバッグ担いで…10分ほど

行きつけの動物病院でトリマーさんにカットしてもらいます。
トリマーさんを待ってるんですが、落ち着かない様子…。

10時の予約で、お迎えは午後1時…
≫ 続きを読む
迎えに行く頃は雨が強く…ハンドルを握る手が寒さでかじかみます。
シャンプーカットに爪切り、耳掃除、肛門腺絞り等々…全て込みで5250円
ちなみに飼い主さんはカットのみ1000円で 爪切り・耳掃除はセルフです ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
さて、迎えに行って帰ってきました。

オレのホット座イスで居場所作ってます…

午後はこのまま お昼寝タイムです。

さて 暇なので時刻表でも読みながら、一日が終わります。

▲ Close
| ワンコ
| 16:33
| コメント:2 | TOP↑
≫ EDIT
2011.09.21 Wed
時折、雨が強く降って凄いんですけど…台風が接近してます。
そんな中 会社へ行かなきゃ…ま、それはしゃーない。
小降りになった時に家を出ようか…ンだもんで 日報ネタがありません。
ネットで注文しといた“フロントライン プラス”が届きました(昨日ね…)

パッケージが、前回注文したのと違うんで間違えたのかと思ったよ
(下のが前回に注文したやつ)
“フロントライン”ってのは定期的に投与する事によって、犬や猫をノミやダニから守ってくれます。
今回は「ラッキークジ」が付いてなかったんだよね…
ほれ、
前回はこうだった。
って事でネタが無いので、今日はここまで…。
| ワンコ
| 10:01
| コメント:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.08.12 Fri
ちょっとゴミ出しへ行って帰ってくると Σ( ̄□ ̄lll)!!

東急のセンスが ⊂(゚Д゚,,⊂⌒`つ≡≡≡ウワァーン
(´Д⊂ モウダメポ
お前か (#゚Д゚) ゴルァ!!

こんな事もあろうかと思って買ったわけじゃないけど…

もう一つあります。
| ワンコ
| 10:09
| コメント:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.04.22 Fri
今日は予約しておいた動物病院へ狂犬病予防注射の接種に行ってきた。
まぁ シーズンって事もあって、病院も混雑してた。

お散歩と間違えて、リードを付けて家を出る時はシッポふりふりだったけど…

自転車に乗せられたんで分かったのか…神妙な面持ちになったよ。
≫ 続きを読む
待合室では他の犬や猫が居たんで興味津々で気になる様子。

今日は狂犬病予防注射とフィラリアの血液検査で2回も注射を…
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) そんなの聞いてねーよってか

血液検査は異常無し!フィラリア予防薬も買って一安心です。
オレも薬だけじゃなくて予防注射打ちてーなぁ≡≡≡ ~⊂⌒∠(*゚ー゚)ゝつズサー♪
今日の高校同窓会もキャンセルです m(_ _ ")m スイマセン
▲ Close
| ワンコ
| 16:08
| コメント:4 | TOP↑
≫ EDIT
2011.03.09 Wed
5時42分頃 小田急江ノ島線鶴間~大和間で踏切事故だって…
電車の側面に車が突っ込んだって、こりゃ大変
でも、出社に影響は無さそう。
他に日報ネタが無いので、昨日届いたワンコの薬です。
犬用のノミ・マダニ対策でひと月に1回首筋に垂らすだけで
ノミの駆除や再寄生が予防できるんです。

これ、動物病院だけでしか処方・販売されないと思ってたんだけど
ネットショップで販売してるとこが分かり、昨年から買ってます。
動物病院で買うと3個4500円位するんだけど、6個で5164円です…
違法販売ではなくて、ちゃんとした動物用医薬品販売許可があるショップです。
それはそうと…ラッキーくじ
削ったら“ハズレ”でした。
また「ハズレちまったよ」なんて思ったけど…
説明が何も無いんで当たったらどうなるんだか分かんないんですけど…
って、前回も書いたような気がする。
| ワンコ
| 10:10
| コメント:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.02.02 Wed
先日、動物病院からワクチン注射の案内が届く…

ちょうど泊り勤務明けだった今日は業務の3時間研修…(長げーよ)
そんなんで16時に予約…
の後には17時30分に歯医者を予約してる…アー忙しい。
家を出る前は病院(か、どうか分からないと思うけど)へ行く気満々だった。

赤目ならぬ緑目に (犬は緑目になるんだ) なったんで補正と言うか塗りつぶしたんだけど…
ちょっと変になっちまったo(_ _)o ペコッ
≫ 続きを読む
前かごに乗っけて病院到着…

待合室では興味津々…

クンクン匂いを嗅いでました。

注射後は様子を見るため待合室で15分…
異常なしと言う事で病院を後にしました。

▲ Close
| ワンコ
| 17:05
| コメント:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.10.26 Tue
家のお嬢が(一般的に犬と言われてますが…)5歳になりました。
犬…じゃない、お嬢の5歳はと言うと…人では36歳相当らしいです。

家に来た時はこんなでモシャモシャでした。
んじゃ、寒くなるからとフリースのハウスを買ってきました。

最初は中に入ったり

寝たりしてたんだけど…

今日は上に乗ってます。

つぶれるっちゅうの( ゚Д゚)ゴルァ !

爆睡中(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
≫ 続きを読む
昨日、薬を受け取れなかったため薬局へ行ってきました。

昨日の薬剤師さんだったんで、顔を見るなりこちらへどうぞと…
待ち時間無しで受け取る事ができました。

明日は休暇を取ってるんで、どこか行こうかと…
小田急5000の10両編成を撮りたいなと…。
久々に渋沢~新松田の大山バックへ行く予定です。
▲ Close
| ワンコ
| 17:49
| コメント:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.09.17 Fri
今日は会社で、営業で使う機械の点検訓練で…
3時間も居残りで研修させられました…いやぁ疲れた。
営業に使ってる機械は当然訓練できないので、職場から歩けば20分くらいかかる倉庫です…
倉庫なんでエアコンは無いし、外は涼しくなったとは言え…暑いよ。
そんなこんなで、家に帰ってブログのテンプレートを気分転換で代えてたら…
元に戻らなくなってしもた (´Д⊂ モウダメポ
しかも、家のワンコのトリミングの予約時間が迫ってきて…
中途半端にアップロード…
夕方にアクセスされた方はいつもと違う形式だったかも…。

って事で、家のワンコをトリミングに連れて行きました。
≫ 続きを読む
3時間後に迎えに行って…

こんな犬になりました。
ちょいとブレてますが…

空(クー)です。
▲ Close
| ワンコ
| 21:35
| コメント:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.09.15 Wed
仕事が終わって家に帰ると、通販で買った“フロントライン”が届いてた。
コレ…

“フロントライン”はノミ・マダニに喰われないようにする予防薬とともに
駆除もする薬で一ヶ月にひとつ投与すれば効果が一ヶ月持続します。
ただ、動物病院では3つで4500円もするんです((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク
ホームセンターのペットショップでは売ってないし…
今まで動物病院でしか(処方されない)買えないと思ってた、それも4年間…。
んでも犬のためならと思って買ってましたが…やっぱ高いよね。
先月分で使いきっちゃったし…。
≫ 続きを読む
ひょんなことからYahooショッピングで販売しているショップを見つけました。
なんだ、買えるんじゃん。
しかも6つで5318円 (゚□゚*)ナニーッ!!

同じ製品かどうかパッケージ等を見てみても…同じ物です。
ポチッとな (゚∀゚ 三 ゚∀゚)ヒャヒャヒャ
箱を開けてみると、動物病院でもらうシール(カレンダーに投与する印を付ける)が…
まったく同じ物が入ってた…
動物病院ではカルテがあって、フロントライン等の購入履歴をチェックしてます。
(以前に有るかどうか尋ねられたし)
本来は犬のためだと思うけど、一個で600円も利益(もっとあると思う)があるんじゃ
チェックしてるよね。
家のワンコ(空 クー)は、ここんとこ病気もせずに専門家の体調チェックは
およそ2ヶ月に1回のトリマーさんだけです。
明後日、トリミングを予約してます。
たぶん聞かれるんだろうなぁ…フロントライン。
それはそうと…ラッキーくじ
削ったら“ハズレ”でした。
ま「ハズレちまったよ」なんて思ったけど…
説明書きが何も無いんで…当たったらどうなるの?
分かんないんですけど…。
▲ Close
| ワンコ
| 20:51
| コメント:2 | TOP↑
≫ EDIT
2010.04.23 Fri
昨日、うちの犬をトリミングしてきました。

トリミング前


そして…
≫ 続きを読む
モコモコから、スッキリして帰ってきました。

「こっち向きなさい」って言ったらソッポを向かれてしまいました (-_-)


▲ Close
| ワンコ
| 10:00
| コメント:2 | TOP↑
≫ EDIT
2010.03.02 Tue
これから仕事なので、今日は昨日のネタで(^^ゞ

家の犬「空」くうです。
トリミングして3週間が経ち、ちょうど良い感じになりました。
やけにマツゲが長いんだけど…
今回はカットしなかったのかな、いつもこんなに長くなかったような…

≫ 続きを読む
あと、ご飯を変えてから目やにとかが少なくなりました。
やっぱ専用食だからかな…
でもちょいと高いんだよね(1kgで980円)

家のもんは10kg 3000円くらいのお米食べてんのに _| ̄|0
▲ Close
| ワンコ
| 08:52
| コメント:2 | TOP↑
≫ EDIT
2010.02.02 Tue
久々の雪景色…
箱根登山線へ行きたいなぁと…思っただけでお仕舞。
愛犬の混合ワクチン接種のため、前もって動物病院へ予約していました。

「お散歩行くよ!」と言うと、尻尾を振って喜んでたけど
外へ出たら立ち止まってしまいました。
この犬…足が濡れるのを嫌がるんです。

さて、予約時間が迫ってきているのでキャリーに入れて連れて行きます。

≫ 続きを読む
積雪があるうちに記録しようと、病院帰りに線路端へ…
コンデジを持ってきました。
もうすぐ、371系「あさぎり3号」が通過します。
コンデジだとカメラを振りやすいので、流し撮りが決まることが多いです。
って、コレはあんまり流れてないけど…
しかもトリミングしていることは内緒です(^^ゞ

気を良くしたので…
代走しているRSEやMSEを撮ろうと、場所を変えます。
30分くらいあるので、大野総合車両所を覗いてきました。
7004Fはカーテンを閉めて留置されてました。

いつになったら復帰するんだろか?
犬を担いだまま自転車でブラブラと…
さてボチボチ 撮りに戻ります。
急行は…ちょいとピン甘でした。

このカメラはシャッターを半押しにしていると、ピントを合わせ続けてくれます。
接近する電車にピントを合わせてカメラを振るんだけど…
線路際だと電車が速すぎ、カメラも振りすぎて最後部までフレームに入りませんでした。

もうちょっと早くシャッターを押さなけりゃダメだった。
MSEは…思いっきり失敗しました _| ̄|0

もう、のけぞるくらいにカメラを振っちゃいました。
すぐにRSEが通過しますが…
やけにユックリ来たので、ピントは合ってますが流れませんでした。

今日はカメラのカラー設定を“ポジフィルム”にしてみたんだけど…どうなの?
ちなみに、このカメラのアスペクト比は4:3のサイズです。
トリミングした際に、普通のフィルムサイズである3:2にしました。
▲ Close
| ワンコ
| 21:42
| コメント:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.06.09 Tue

これから出勤なので、昨日のネタです。
およそ2ヶ月ぶりに「空(クゥ)」をトリミングしてきました。
トリミング前のモコモコ状態です。

≫ 続きを読む
トリミングしてスッキリして帰ってきました。

性格は相変わらずですが、別の犬のようです。
▲ Close
| ワンコ
| 09:16
| コメント:2 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.23 Thu

寝言を言いながら寝てやがる

オレの寝床なんですけど…
≫ 続きを読む

完全に\(--)/状態で寝てたんだけど…
写真撮ろうとしたら動いた…でも寝てやがる。
キモチ良さそうである。
▲ Close
| ワンコ
| 20:57
| コメント:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.21 Tue

先週注文した薬を、雨がちょっと上がったので取りに行ってきた。
6ヶ月分で12600円 ワンコの為だ、しょうがない ( i_i)\(^-^ ) ヨシヨシ
今までのフィラリア予防薬は錠剤を口の中に押し込んでたけど
なかなか飲み込まないんで面倒だった。
今度のは“ビーフ味”って言うから、ムシャムシャ食べて飲んでくれると思います。
って、飲み込んでくれないと困るけど。
| ワンコ
| 11:20
| コメント:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.15 Wed

今日は動物病院で狂犬病予防注射してきた。
集団接種会場でも良いんだけど、主治医?の先生に健康状態も診てもらえるので
いつも病院で注射しています。
≫ 続きを読む

フィラリアの血液検査については異常なし。
それは良かったけど、その予防薬が…
6ヶ月分で12600円 !!Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!
去年は錠剤タイプで8ヶ月分が11000円位だったから…
およそ3割増しか Σ(゚Д゚)ガーン
錠剤は口の中に押し込んでも (*゚д゚) 、ペッ って、出しちゃうんで
今年はビーフ味って言う薬を試しに注文してみた。
そして飼い主のお財布は ヽ(;´Д`)ノタスケテ~
▲ Close
| ワンコ
| 15:43
| コメント:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.02.10 Tue

空(クー)をトリミングしてきた。
昨日の事だけどね(^^;
前回(12月)と同じで、体は8mm、顔は5mmカットにして輪郭はいつものように
丸くしてもらいました。
だいぶ疲れたようで、うちに帰ってきたらペッタリしちゃいました…。
お嬢は(空のことね)二ヶ月に一回、トリミングしてます。
ちなみに飼い主は9mmカットを4~6ヶ月に一回…。
| ワンコ
| 19:55
| コメント:2 | TOP↑
≫ EDIT
2009.02.02 Mon

今日は、年に一度のワクチン接種でした。
次の6種類の伝染病を予防できるそうです。
●犬コロナウィルス感染症
●犬ジステンバー
●犬伝染性肝炎
●犬伝染性喉頭気管支炎
●犬パラインフルエンザ
●犬パルボウィルス感染症
≫ 続きを読む
どんだけ恐い病気なのか、リーフレットで必要性も分かった。
高いけど…ま、しゃーない。

飼い主は「魔界予防注射」が必要か…(爆)
▲ Close
| ワンコ
| 12:36
| コメント:2 | TOP↑
≫ EDIT
2008.12.12 Fri

空をトリミングに(昨日)連れて行きました。
冬バージョンと言う事で短くしないで、やや長めにカット…
一ヶ月もしたらボーボーになっちゃうな。
ご主人様のお小遣いが無くなりました _| ̄|0
≫ 続きを読む
| ワンコ
| 10:00
| コメント:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.10.01 Wed
空(クウ)をトリミングしに行ってきました。

だいぶ疲れたようで、帰ってきたら寝ちゃいました。

オレの財布は空(から)っぽになりました_| ̄|0
今度の休みはお出かけしないで寝てることにします…。
| ワンコ
| 14:57
| コメント:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.08.09 Sat

この前、うちのお嬢、空(クー)をトリミングしました。
前回は5月31日だったから2ヶ月ちょっと…
伸びるの早ぇ~Σ( ̄△ ̄;)
トリミング前はこんなだった…

| ワンコ
| 18:00
| コメント:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.05.31 Sat

今日は前もって予約しておいたトリミングに空(クー)を連れて行きました。
今回は尻尾を「ライオンしっぽ」してもらいました。
迎えに行くのは3時間後・・・
その間に飼い主の頭もトリミングしてもらいました。

俺のトリミング料金は犬の5分の1・・・
時間もわずかに10分・・・(´。`)ふぅ・・・。

| ワンコ
| 17:38
| コメント:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.04.26 Sat

う~ん、お金がかかるのはしょうがないのだが・・・ちと痛い
いや、痛いのは注射される犬のほうか・・・。
飼い主が健康に留意してあげなくちゃな。
| ワンコ
| 12:00
| コメント:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.04.22 Tue
パソコンに向かってあぐらをかいていると・・・
眠いときは必ず来て、寝ています。
それは良いけど、あたしゃ足が痺れて立てないんですけど(( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク
| ワンコ
| 18:00
| コメント:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.03.09 Sun

天気が良くて暖かいので散歩に出たのですが・・・
何があるのか?ココから動かなくなりました。
のぞいて見たのですが何もありません・・・ワンコには見えるのか?何か匂うのかな?
≫ 続きを読む
しばらく散歩道を歩くと白梅が満開・・・


アップを日中シンクロ撮影にて
▲ Close
| ワンコ
| 13:28
| コメント:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.01.14 Mon

前回のトリミングから2ヶ月と7日、毛が伸びました。
ま、冬バージョンで短く切らなかったこともあるけど・・・
今回は・・・
≫ 続きを読む
| ワンコ
| 18:11
| コメント:2 | TOP↑
≫ EDIT
2008.01.11 Fri

家の犬は定期的に(3週間に一度くらい)病院へ行って耳掃除をしてもらっています。
体質的に耳垢がたまりやすいようで、放っておくと内耳炎になってしまう可能性があるらしいんです。
んで、体重計兼用の診察台に乗せたら前回より太ってます(@_@;)
先生も「食いしん坊のようですね・・・」と。
看護師さんに体脂肪を測ってもらい、カロリー計算やら食事量の計算やら・・・
「犬より飼い主じゃないんですか?」って
ミヌ゙グチに言われそうだ・・・(● ゚д゚)=●)~д`)・:',ガァ
| ワンコ
| 16:00
| コメント:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.07.31 Tue

お出かけするときのキャリーバッグはコンテナタイプしかない。
軽くて丈夫なので自転車に乗せて移動するときは重宝してるけど…
肩から提げるとゴツゴツして歩きにくいなぁ・・・んじゃ買いに行くべ。
南町田のグランベリーモールへ…
駅を降りるとまぁセレブな街って感じ.。゚+.(・∀・)゚+.゚カコイイ!!
それに、お散歩の犬大杉ヽ(´Д`;
電車の中では大人しいクーだったけど
キャリーから出したらリードを引っ張って大喜びの様子・・・
飼い主とは逆に電車嫌いなのか?
DOGショップ「ジョーカー」へ、行ってみた。
キャリーバッグが2480円で売ってたのでお買い上げ・・
っても元値がいくらなのか表示されてないので安いのかどうかは分からないけど・・・
でもこの値段なら安いんじゃねぇかぁと思った。

今日は暑くなる予報だったけど、涼しいなぁ。
でも犬は(´д`)ハァハァ してる
| ワンコ
| 15:26
| コメント:4 | TOP↑
≫ EDIT
2007.07.18 Wed

飼い主が頭を丸刈りしたので、家の犬も刈ってきました・・・
前回(5月)より顔(鼻部分)と耳の毛を短くしてもらいました。
我が家では「落武者クー」と呼んでます・・・。
| ワンコ
| 23:23
| コメント:2 | TOP↑
≫ EDIT
2007.06.28 Thu

散歩道の紫陽花も色褪せたものが目立つようになりました。
犬目線の位置で撮ってみました。
今年は空梅雨のようですが、明日は久々に雨が降るそうです。
仕事帰りにどこか寄って帰ろうかな・・
小雨降る中の電車を撮るのもイイかも
でもカメラが濡れるのは嫌だから傘を差してコンデジにしよ。
| ワンコ
| 08:46
| コメント:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.06.19 Tue

ネタが無いのでワンコとお散歩・・・
この辺りのガク紫陽花は、これから見頃って感じ。
朝から暑いです・・
昼過ぎの暑い時間に出勤です _| ̄|0
≫ 続きを読む
遠出して疲れたのか、寝ちゃいました。

肉球のアップです。

▲ Close
| ワンコ
| 11:06
| コメント:2 | TOP↑